
- 相談は本当に無料ですか?
- 当センターでは、ご相談、ご紹介、ご見学、ご同行から契約まで無料です。
どうぞ、お気軽にご相談ください。
- 入居時の費用はどれくらいですか?
- 入居金は、施設により幅広くありますので、ご予算に応じた施設をご紹介いたします。また、月々の費用は、食費も含めてだいたい10万円~15万円前後です。
- 入居できる年齢は何歳からですか?
- 一般的な施設は、「65歳以上」です。また、お体の状況次第ではお若い方でもご入居可能な施設があります。
- 父親が退院しますが、すぐに入れる施設はありますか?
- 通常は入居前に施設へ診断書等を提出して、面談の後に約2週間前後でご入居が可能になります。施設によっては数日~1週間位で入居できる場合もあります。
- 認知症の母ですが、入居できますか?
- 認知症の方もご入居できる施設が数多くあります。ただし、施設の設備や職員数などで認知症状受け入れ基準は施設ごとに多少異なっています。
- 以前他の施設で入居を断られました。入居可能な施設はありますか?
- 断られた理由を確認させていただきまして、入居基準に合う施設をご紹介させていただきます。
- 医療行為が必要ですが、入居できる施設はご紹介いただけますか?
- 病院やクリニックを併設している施設や看護職員の充実した施設であれば対応が可能ですので、病状をうかがって合う施設をご紹介させていただきます。
- 施設内でリハビリはできますか?
- 療法士がいて施設内でリハビリや介護予防ができる施設がありますのでご相談ください。
- 生活保護を受けていますが入居できますか?
- 生活保護を受けている方でもご入居できる施設があります。ご相談ください。
- 入院したら退去しないといけませんか?
- 家賃を継続してお支払いいただければ、ご入居と同じ条件でご利用が可能です。入院が長引くと、病院と施設との二重払いが発生しますのでご相談ください。